生田城


碑 その1


碑 その2


説明板


遠景

通称 生田屋敷
城郭構造 平城
築城主 不明
築城年 不明
撮影日 2025/03/11



明和年間、徳川家康公の姫御前が豊前の国中津藩にお輿入れになった際に、生田四郎重勝が附添武士として栄任されました。
庄屋本間幾右衛門重勝がその後の始末を一任され廃城となりました。
(時代があっていないとの情報がありました)
現在は田んぼの中に碑があり、遺構は残っていません。


戻る