鴇ヶ森城

説明板

登城口横の展望施設

主郭

南側虎口下の堀切 その1

南側虎口下の堀切 その2

東側登城道の二重堀切

遠景
|
鴇ヶ森城は大洲城の支城です。
天正元年に道後河野勢に攻められ大洲城が落城しました。
この際城主宇都宮豊綱と武将大野直之はここに籠城し戦いましたが落城しました。
現在は青少年交流の家横の山上に遺構を見ることができます。