大陰城

登城口

堀切

切岸

城址碑

説明板

城址碑、説明板、石積

主郭 その1

主郭 その2

石積された土塁

先端部の小段

先端部

石積 その1

石積 その2

遠景
|
築城年代は不明ですが、戦国末期に矢野氏が城主でした。
元亀3年(1572年)長宗我部元親の軍勢に攻められ落城しました。
その後矢野氏が再度取戻しますが、天正13年(1585年)豊臣秀吉の四国征伐で小早川隆景により開城されました。
現在は大和小学校横の山上に遺構が残っています。