吉野ヶ里


説明板


柵と堀


環濠集落入口


逆茂木


南内郭遠景


南内郭櫓門


南内郭虎口


南内郭遠景(櫓門より)


南内郭正門と物見櫓


南内郭物見櫓 その1


南内郭物見櫓 その2


「大人」の家 その1


集会の館


「大人」の家 その2


南内郭物見櫓 その3


煮炊屋


「王」の妻の家


「大人」の家 その3


「王」の家


「王」の娘夫婦の家


「大人」の妻の家 その1


「大人」の家 その4


「大人」の妻の家 その2


南内郭物見櫓 その4


中のムラ その1


中のムラ その2


北内郭虎口 その1


北内郭虎口 その2


北内郭堀 その1


北内郭堀 その2


北内郭物見櫓 その1


斎堂


竪穴住居(従者の住まい)


北内郭物見櫓 その2


高床住居


主祭殿


北内郭物見櫓 その3


北内郭(物見櫓より)


東祭殿


甕棺墓列


祀堂


北墳丘墓


祖霊の宿る柱


高床倉庫


織物の倉


供物倉(お供え物の倉)


稲穂の倉 その1


道具の倉


兵士の詰所 その1


環濠と土塁


倉と市の入口 その1


倉と市物見櫓


稲穂の倉 その2


武器の倉


稲籾の倉 その1


原料の倉


貢物の倉


倉と市の入口 その2


市長の住居


稲籾の倉 その2


市の倉


市楼


兵士の詰所 その2


兵士の住居


兵士の倉


南のムラの柵と堀


南のムラ


北の一家


中の一家


南の一家


祭壇


古代人のカヌー

通称 ---
城郭構造 環濠集落
築城主 ---
築城年 弥生時代
撮影日 2020/03/16


吉野ヶ里遺跡は、全長2.5kmの濠に囲まれた日本最大規模の弥生時代の環濠集落です。
弥生時代の住居、高床倉庫、墳丘墓などが発掘されました。
現在は吉野ヶ里歴史公園になっており、環濠、竪穴住居、高床住居、物見櫓などが復元されています。


戻る