東福寺城
説明板 その1
肝付兼重奮戦の跡
東郷平八郎像
桜島
浜崎城
堀切 その1
堀切 その2
堀切 その3
城址碑
主郭 その1
主郭南側
説明板 その2
主郭 その2
|
天喜元年(1053年)に藤原純友から4代目の長谷場永純が築城しました。
南北朝時代、鹿児島を拠点にしていた長谷場、矢上、中村、上山、谷山の各氏が南朝に、島津氏が北朝に属していました。
1343年に島津貞久がこの地を勝ち取り、鹿児島の拠点としました。
勢力を伸ばした島津氏は、その後清水城に拠点を移しました。
現在は多賀山公園となっており、曲輪を見ることができます。