都之城
		
			説明板
		
			大手門
		
			入口
		
			標柱
		
			空堀
		
			本丸虎口跡説明板
		
			本丸虎口
		
			門跡
		
			説明板
		
			都城資料館(本丸)
		
			曲輪東側虎口
		
			鍛冶工房跡
		
			建物跡
		
			塀跡
		
			西城(狭野神社)
		
			米蔵屋敷門
	
	      
  | 
	  
	
	都之城は1375年に築かれた都城島津氏(北郷氏)の居城でした。
	
	元和元年(1615年)の一国一城令による廃城まで240年間本城となっていました。
	
	現在は城山公園となっており、本丸に資料館が建っています。