穂北城


曲輪2/曲輪3間の空堀 その1


説明板


曲輪2


紀念碑


曲輪2からの眺望


曲輪2/曲輪3間の空堀 その2


曲輪4/曲輪5間の空堀

通称 ---
城郭構造 山城
築城主 不明
築城年 不明
撮影日 2024/3/27


伊東氏四十八城の一つに数えられた城です。
天文/永禄年間(1532年〜1570年)頃、長倉藤七が城主でした。
城郭は榎ノ木城(曲輪1)、西ノ城(曲輪2)、中ノ城(曲輪3)、東ノ城(曲輪4)などからなり、曲輪間には空堀があります。
現在は曲輪2が公園となっており、説明板が置かれています。


戻る