千布城

説明板

土塁 その1

土塁 その2

浄円寺

公民館南の土塁

南の曲輪

館林
|
永正年間(1504年〜1521年)に神代宗元が居城としていたと言われています。
神代宗元嫡男、勝利全盛のころ、山内の最前衛基地として重要な役割を果たした城です。
勝利の子・長良が居城したこともあります。
現在は金立公民館周辺に土塁を見ることができ、館林と呼ばれる区画に土塁や堀が残っています。