小田城


本丸の説明板と城址碑


建物域


北虎口


北堀 その1


北堀 その2


本丸 その1


本丸 その2


西池


西池横の土塁 その1


南西虎口


西堀


西池横の土塁 その2


暗渠


大溝跡


東池


東虎口


東曲輪


東曲輪の城址碑


東堀と東橋


涼台


涼台の石碑


涼台から見た東池


南堀と南西馬出曲輪


南堀


南西馬出曲輪 東側土塁


南西馬出曲輪 東側堀


南西馬出曲輪


南西馬出曲輪 南側土塁


南西馬出曲輪 西側木橋


南西馬出曲輪 西側説明板


本丸 西側土塁


城址北西の城址碑


小田城移築城門のある龍勝寺


小田城移築城門

通称 ---
城郭構造 平城
築城主 八田知家
築城年 鎌倉時代
撮影日 2015/06/23


築城年代は定かではないが、小田氏が本拠としたのは初代八田知家から4代時知の頃と言われています。
城は本丸を中心に堀などにより区画された曲輪が取り囲む広大な平城でした。
戦国時代は上杉氏、後北条氏、佐竹氏などに挟まれ、何度も戦いの舞台になりました。
現在は城址公園になっています。


戻る