鹿沼城
		
			説明板
		
			西側本丸土塁
		
			二の丸登城道
		
			三の丸
		
			太夫殿西側堀
		
			太夫殿跡
		
			本丸
		
			北側本丸土塁 その1
		
			北側本丸土塁 その2
		
			二の丸
		
			二の丸土塁
	
	      
  | 
	  
	
	
	
	天文元年に壬生綱房によって築かれました。
	
	豊臣秀吉による小田原征伐で、城主の壬生義雄は北条氏に味方をしたため、鹿沼城は破却されました。
	
	現在は御殿山公園となっており、本丸跡の野球場の周囲に土塁を見ることができます。